ブルーノ・アンドリュ
Bruno Andreu
フランス革命以前(1792年)から歴史のあるブルーノ・アンドリュ。古木100年がささえるラングドック地方、老舗のシャトーです。フランス本店・フォーションが選ぶ年間プレミアムワイン“彗星のごとく現われた優雅なワイン”アシェット誌では『魔法の飲み物』と紹介されております。ブルーノ・アンドリュはラングドックのポーランとペズナスの中間にあり、歴史はフランス革命以前の1792年に始まり、200年以上もの伝統があるシャトーです。70haのブドウ畑を所有し1800年頃にはすでにラングドックの格付けシャトーとして知られていたほど由緒ある造り手です。そのブドウ畑は、地中海山脈に守られた緩やかなそして変化に富む丘陵地帯、真南に向くなだらかなビアフランカ斜面に広がっています。70haと広大な畑ながらメルロー、カベルネ・ソーヴィニオン、シラー、グルナッシュ、ルーサンヌなどの40~50年の古木で、このワイナリーの恵まれた環境をうらやむ人もいるほどです。このエリクシールは樹齢70年以上の古木から取れるブドウを使用しています。凝縮感とブドウの糖度にまず驚きを隠せないプレミアムなワインです。
【エリクシール・ルージュ 2019】ブルーノ・アンドリュ
「魔法の飲み物」との異名を持つ、エレガントでスムーズな赤ワイン
商品管理番号 | 01634 |
---|---|
生産地 | ラングドック、エロー |
サイズ | 750ml |
JAN | 4589624098984 |
色・種類・タイプ・キャップ仕様 | 赤・コルク |
品種 | シラー84%、グルナッシュ16% |
土壌・所有面積 | 粘土白亜質土壌、15ha |
樹齢・年産・アルコール度数 | 70年、60,000本、14.5度 |
自然派・酵母の種類 | 手摘み |
発酵 | デレスタージュ |
熟成・樽の種類 | 新樽70%、1年使用樽30%(会社はDargaux;Jeagle) |
合う料理 | ジビエ肉、熟成チーズ |