ドメーヌ・カシャ・オキダン・エ・フィス
Domaine Cachat Ocquidant et Fils
この区画は壁に囲まれており、ドメーヌ・カシャ・オキダンの誇りともいえる畑です。幸運に恵まれ1938年に購入し、1.42ha所有の畑でできたワインをすべてドメーヌで元詰めするようになったのは2002年頃からになります。アロース・コルトンに隣接すコルトンのヴェルジェンヌは上部区画がグラン・クリュ、しかもクロ・デ・ヴェルジェンヌはモノポールになります。石灰質土壌で、フィネスがあり、コルトンの力強さを持ち合わせ、
優美さと壮大さ、そしてふくよかさの調和がとれたワインです。香りからフレッシュな赤い果実味が広がり、詰まった果実味は重厚さがあります。タンニンがしっかりとあるため長期熟成タイプです。カシャオキダン所有の区画の一部(0.28ha)は、現在、オスピス・ド・ボーヌのキュヴェ・
ポールシャンソンでリリースされています。
【コルトン・クロ・デ・ヴェルジェンヌ ・グラン・クリュ・モノポール 2023】 カシャ・オキダン・エ・フィス
| 商品管理番号 | 10260 | 
|---|---|
| 生産地 | ブルゴーニュ コルトン クロ・デ・ヴェルジェンヌ | 
| サイズ | 750ml | 
| JAN | 4571629041744 | 
| 色・種類・タイプ・キャップ仕様 | 赤・フルボディ・750ml・コルク | 
| 品種 | ピノ・ノワール | 
| 土壌・所有面積 | 1.42ha | 
| 樹齢・年産・アルコール度数 | 65年・4500本・13.84度 | 
| 自然派・酵母の種類 | リュットレゾネ・天然酵母 | 
| 熟成・樽の種類 | シュール・リー、樽熟11ヶ月・新樽50%、1年樽50%使用 | 
| 合う料理 | ジビエやローストした牛肉 |